禁煙に成功した私が禁煙できた方法を書いていきます。
ちなみに私は過去に何度も禁煙に挑んでいますが、失敗続きでした。
それが、今は全然吸いたくなくないです。
禁煙期間は5年ほど続いています。
禁煙は意外と簡単にできるのです。
今ではタバコの匂いが嫌いなほど、非喫煙者になっています。
果たしてどうやって禁煙したのでしょうか。
目次
タバコのデメリットを考える
まず基礎知識として、タバコのデメリットを考えます。
タバコにはメリットが少ないのに、デメリットがたくさんあります。
これを見ると、なんで吸ってるのか、疑問が湧いてくるでしょう。
デメリット
・お金がかかる
・臭い
・体に悪い
・体力が減る
・顔色が悪く見える
・ガンのリスクがある
・煙たい
メリット
・ストレス発散
・関係構築
このようにデメリットとメリットを見ると、なんでこんなにデメリットばかりのものを吸ってるんだと思うのではないでしょうか。
お金がかかるというのがとても痛いと思います。
タバコを一箱買うだけで、500円玉が消えます。
一箱買うだけで500円です。
それを毎日買っていたら、本当にもったいないです。
タバコを吸っている人の中には辞めたいのに、どうしても辞められないという人が多いのではないでしょうか。
毎回我慢できなくなり、購入するという人もいます。
こんなにデメリットがあるのに、それに勝つ吸いたい欲があるのです。
これはもう中毒です。
中毒症状なので、こんなにデメリットのあるものを買って吸っているのです。
これはとても異常なことです。
タバコを吸う人との関係を断つ
私がタバコを辞めれた一番の理由はタバコを吸う人との関係をたったことだと思っています。
大学の時にタバコがピークになりましたが、それは大学の友達のほとんどが吸っていたからだと思います。
どんなにやめようと思っても、周りが吸っていると必ず吸ってしまいます。
タバコは吸っているのを見て吸いたくなることが非常に多いのです。
これをまず断ち切らなければなりません。
友達をなくしたくないのであれば、タバコをやめたと言いふらし、自分は吸っていないことをアピールするといいと思います。
まあそれだけではどうしても吸いたくなると思うますので、できればタバコを吸う人を遠ざける方がいいと思います。
そう簡単に関係を断ち切ることはできないと思いますが、これが一番簡単な方法ではないかと思います。
もし本当にやめたいのであれば、喫煙所がオフィスの近くにない企業へ転職するなど考えるのもいいと思います。
周りに喫煙者が多いところで働いているのであれば、相当の努力が必要になると思います。
ですので、タバコを吸っている人どうやって関係を断つかを第一に考えた方がいいかもしれません。
我慢する
どうしても避けて通れないのが、我慢することです。
タバコをやめるには一度は禁断症状を耐えなければなりません。
家にいる時に吸いたくなっても絶対に吸ってはいけません。
コンビニでタバコの棚を見ても、絶対に買ってはいけません。
友達が吸っているのを見て、吸いたくなった時は吸ってもいいです。
でも、一人でいるときは絶対に吸ってはいけません。
友達からのもらいタバコはこれは我慢できませんので、最後の最後まで我慢しなくていいでしょう。
まず頑張るのは、自分が一人でいる時のタバコを我慢することです。
1日目の禁煙は意外と簡単かもしれません。
それ以降の禁煙が非常に難しいです。
たとえ1ヶ月禁煙できたとしても、またふと吸いたくなる時があるのです。
それはそれで構いませんが、まず我慢できるときは我慢しなければなりません。
我慢はとても重要です。
タバコが嫌いな人と付き合う
タバコをやめるにはタバコが嫌いな人と関係を持つ必要があります。
タバコを吸わない人は、タバコを吸いませんので、タバコを吸いにくい雰囲気を出してくれます。
頑張ってその人と一緒にいる時は我慢してみましょう。
その人に悪いからと思って、好意でやめるようにすると、意外とやめることができるかもしれません。
タバコを吸っている人が世間でどう思われているか知る
タバコを吸っている人は全然気づいていないかもしれませんが、実はタバコを吸っている人はかなり嫌われています。
タバコを吸っていない人はタバコを吸っている人のことがとても嫌いです。
臭いし、顔色が悪いし、なんで吸ってるの?とずっと思っています。
道でタバコを吸っている人がいたら、最悪だと思いますし、喫煙所の近くを通ると、バカだなこいつらと思いながら横を通ります。
基本的にタバコを吸っている人は自己抑制ができない人だと思っています。
煙を見ては哀れだと思っているのです。
もしタバコを吸った人がバスで近くにいたりすると、本当に臭いので迷惑だと思います。
それくらい、タバコを吸っている人は嫌われていますし、煙たがられているのです。
私たち非喫煙者は喫煙者をゴミのように見ています。
このことを知ると、吸うのをやめようと思うのではないでしょうか。
タバコを吸ったら変わる
タバコを吸ったらとても楽に生きられるようになります。
体力は間違いなく上がりますし、日常が軽やかになります。
このことをモチベーションにしてもいいと思います。
私の場合は、タバコをやめれば何かいいことがあるのではないかと思っていました。
実際日に日に健康になっていくことをモチベーションにしていました。
少しタバコが抜け出すと、とても清々しい気分になります。
それが嬉しくなってくると、禁煙は加速するのではないでしょうか。
もらいタバコは仕方ない
とはいえ、食事中に仲の良い友人がタバコを吸い始めたら、もう吸いたい欲望は止められないのではないでしょうか。
どうしても吸いたくなったら吸ったほうがいいと私は思います。
それを止めることはできませんし、止めるとストレスになり、苦しくなると思います。
もらいタバコはやってもいいと、自分の中でルールを決めておけば、禁煙は楽にできます。
ですが、もらいタバコをしたら、一本でやめるようにした方がいいと思います。
本当はタバコを長くやめているときにたまに吸うと、「うわまずっ」となるので、常習化することはありませんが、たまにその一本が火種となる時があります。
そういうことになるのが一番もったいないことです。
友達にもらって吸ってやっぱり美味しかったから、帰りにコンビニで買う、なんてことでまた復活してしまうのが一番ありがちなパターンです。
ですので、友達にもらうとしても、絶対にこの場だけだと決めなければなりません。
たとえコンビニでタバコを買ってしまっても、一本だけ吸って捨てましょう!
家で一本吸った時点で、「何やってるんだ自分は」と我に返って、思い切って残りのタバコを捨てます。
それで、もったいないと思って、もう買わないことにするのです。
まとめ
タバコはやめることができます。
完全にやめるには1〜2年かかると思います。
私はもう、一切吸いたくありませんし、タバコの匂いが嫌いです。
そうなるくらい非喫煙者になることは可能です。
喫煙していた人はずっと吸いたい気持ちは変わらないなんてことはありません。
ある時を超えれば、必ずタバコを断ち切れるのです。
そうなればとりあえず人生は変わります。
いつでも運動できますし、寿命も延びます。
色んなことを始めることができるでしょうし、仕事への集中力も増すのではないでしょうか。
タバコをやめることは、始めは難しいかもしれませんが、1時を越えればあとは楽です。
もし止めることができれば、今までタバコを買っていたお金が全て自分のものになります。
そう考えたら、とても美味しい話ではないでしょうか。